漢養舎ブログ

「漢養舎の本棚」「出直し!漢字学習」「思い出のひきだし」「自由のぉと」

注意読本

著者:五味太郎
装丁:ももはらるみこ、たけちれいこ
発行所:ブロンズ新社
発行年:2002年9月
出版社の内容紹介ページ:ここをクリックしてください。

 

随感随筆:
 中国の書物『孝経』に、「身体(しんたい)髪膚(はっぷ)これを父母(ふぼ)に受く あえて毀傷(きしょう)せざるは孝の始めなり」(人の身体はすべて父母から恵まれたものであるから、傷つけないようにするのが孝行の始めである)と、あって、まさにこのことをこの絵本は伝えてくれているように感じました。
 たくさんの注意事項ではありますが、この絵本を何度か読んでいるうちに、いつのまにか記憶され、そして、毎日の生活の、その時々に、無意識にうちに思い出され、役立つのではないかと思います。