漢養舎ブログ

「漢養舎の本棚」「出直し!漢字学習」「思い出のひきだし」「自由のぉと」

ありがとうございます

作・絵:塚本やすし
発行所:株式会社冨山房インターナショナル
出版年:2017年11月
出版社内容紹介ページへのリンク:ここをクリックしてください。

 

随感随筆:
 とにかく、まずは何にでもありがとうと言おうというところがいいなあと思いました。最初は心からありがとうという気持ちがなくても、言っているうちに心からそう思うようになるんじゃないかと思わせてくれる絵本です。
 普段、子どもたちがお菓子やおもちゃを買ってもらったり、お小遣いやお年玉をもらったときには、「ありがとうは?」と促しますが、身の回りに自然にあるものなどに対して「ありがとうは?」と促すことはあまりないように思います。それをこの絵本を読むことによって自然に身につくように思いました。
 お父さんやお母さんがいて、わたしたちが生まれました。そして、そのお父さんやお母さんにお父さんやお母さん(わたしにとってはおじいちゃん、おばあちゃん)がいたからこそわたしたちが今、この世にいます。今、生きている人たちに対して感謝の気持ちを持つと同時に、今はいなくなったご先祖様にも感謝の気持ちを持つこともできるようになるといいですね。